沖釣り師に人気のある道具箱、ハードBOX「ドカット」限定カラー オレンジです。
ドカットは発売以来、たけ店長も使っておりますが、遠征釣りはとにかく仕掛けや荷物が多いのでこの大きさはお勧めです。どのサイズが迷ったら・・・一言アドバイスすれば「大は小を兼ねる!」 大型の中皿もついていますので針やサルカンなどよく使う細かいものの整理にも便利です。蓋は両側どちらからでもオープンできます。
耐衝撃高ポリマー樹脂を採用。上からの耐荷重500キロ。取っ手の強度は110キロのタフなボックスなので、そのまま飛行機の手荷物として預け入れできます。(なんと鍵穴付き) 以前の半透明や白い素材ですと、どうしても角をぶつける、落とすとかでヒビが・・・・この黒素材になってから材質が柔らかいのか?ほとんどヒビは入らなくなりました!
ポイントまで長時間波をかぶって行く遠征釣りでは、バッカンや磯クーラーなどではチャックなどから海水が侵入してしまい、大切な道具が潮まみれになってしまいます。せっかくの仕掛けも針が錆びてしまいますね。M社のもカッコいいのですけど、ガタイのわりに中入らず、時化の時は海水がダダ入りで現場ついてえらい目にあっている方が多いのでご注意ください。
このBOXは高い防水性能をもち、よくこのようなBOXでありがちな取っ手部分からの浸水もありません。帰りはホースの水でさっと洗えば汚れや塩もお手入れ完了です。
また、フイッシングモデルとして、釣り具屋で発売されているモデルにはウレタンの滑り止めシールが標準でついてきます!(ホームセンターで扱っているモデルにはついておりませんのでご注意ください) この滑り止めがないと、船の揺れでBOXごと滑っていってしまいます。(たけ店長も初期の滑り止めない時に、どかんと横波くらい、そのまま滑っていってイケスの中に落ちてえらい目にあいました 泣)